【オーストラリア/パース】初めての南半球へ、1歳児を連れて行ってきた旅行記 – 計画編

旅行 ~Trip~

【オーストラリア/パース】初めての南半球へ、GWに1歳児(1歳11ヶ月)を連れて行ってきた旅行記

スケジュール 全体行程

2025/5/1 から 5/6 までの 4泊6日(機内1泊) となります。

GWの旅行計画を3月頃から考えたため当然マイルで取れるフライトには空きは無く、

キャンセル待ちを気になるところに入れて待ちました。

4/15に成田/パースのビジネスクラスでの空席待ちが取れたので行けることに。

航空券

今回の旅行は大人2人と幼児1人(1歳11ヶ月)の計3人となります。

ANA 特典航空券 オセアニア 往復 ビジネス は 80,000マイル/人でした。

座席を必要としない2歳以下の幼児は大人運賃の10%で、今回はANAのみの往復なのでマイルで支払えるので、8,000マイル/人でした。

合計でマイル分が168,000マイルと諸費用のJPY179,400でした。

この日程での通常料金が大人1人往復で約100万円だったため、合計なら約210万円ほどに。

マイル効率は [(2,100,000 – 180,000) / 168,000 = 11.4] の計算から、1マイルあたり11.4円で交換できたので十分な働きです。

ちなみにANAのパース路線は成田からのみのフライトで、オセアニア路線は他に羽田からのシドニーがあります。時期によってニュージーランド路線もあるようです。

ホテル

航空券が無事に取れましたので、ホテルを手配していきます。

筆者のホテル手配の考えとしては、洗濯機が欲しい場合はAirbnb/Bookingでアパートタイプ、洗濯機不要な場合はMarriott系列にしています。Marriottはプラチナステータスがあるため、ラウンジ利用やレイトチェックアウトが可能な点で利用しています。

今回は4泊で日数も少ないためMarriott系列を第一で考えました。

パースのMarriott系列は Ritz / Westin / Courtyard / Aloft / Fourpoint があります。

立地からRitzかWestinで考え、おおよそ Ritzで1泊5万円、Westinが1泊3.5万円でした。

Ritzは立地が良さそうだが、ステータスでのラウンジ利用ができず、ラウンジ利用可能な部屋では1泊10万を超える。Westinはステータスでのラウンジ利用が可能。ということで迷いに迷ったが、価格も考慮しWestinを選択しました。

https://www.marriott.com/en-us/hotels/perwi-the-westin-perth/overview

ビザ

オーストラリアの3ヶ月以内の短期旅行ではビザが不要ですが、ETAの申請が必要になっています。

アプリで [Australian ETA] をダウンロードし、申請します。

Applicationsのタブから+New ETAで新規作成し、家族分をまとめて申請できます。一人あたり$20かかり、合計で$60でした。

申請はパスポートの読み取りと大人は顔認証がありました。パスポートの読み取りが中々うまくできず5度ほど再読み込みを繰り返していました。

1週間前に申請しましたが、申請後は翌日にはSubmitted表示に変わっていたと思います。

申請時に滞在先住所の記載が必要なため、申請前にホテルの予約が必要です。

ETAの有効期限は1年間になっています。

アクティビティ

アシカスイム

現地でのアクティビティの事前予約手配が必要そうなものを検討しました。

以前行った御蔵島でのドルフィンスイムで同行していた方からパースのアシカスイムをお勧めされていたことを思い出し、アシカスイムを手配することに。

調べてみると幼児でも参加することができそうなことが判明。

パースでは Jurien Bay と Carnac でのアシカスイムがメジャースポットで、Jurien Bayの方が子供アシカが多く戯れやすく人気が高いよう。

Jurien Bayのアシカスイムの手配を調べたところ、日本人が運営している会社が4か所[DIVE OCEAN] [Little Oceans] [Jurien Bay Dive] [Perth Scuba]あり、4/16に問い合わせたところ[Perth Scuba]のみ空きがあったためこちらで予約をさせていただきました。

その他に[HIS]や[VELTORA]でもツアーがありました。

どのツアーもアシカスイムに合わせて、ピナクルズ と ランセリン も観光がセットになって、ホテルからの送迎付きでした。金額はおよそ$350/人程度でした。

Jurien Bayまでレンタカーで行き、そこで現地のツアーに参加することも可能です。現地ツアーはGoogle Mapの口コミ数からすると主に2か所 [Turquoise Safaris] [Oceanic Experience]で$165~200/人でした。

薄めのウェットスーツと口コミで見かけたので筆者はラッシュガードも用意しました。また幼児のウェットスーツは当然ないため自前で用意しておきました。

幼児用のウェットスーツはスプラッシュアバウトのウォームインワンにしました。厚さが3mmあり防寒と浮力を期待しこの商品にしました。サイズがXLで~24ヶ月なため85cmの1歳児でジャストで90cmを超えると小さくなってくるようです。5月のパースの水温が22℃程度とのことで、ウェットスーツが無いとだいぶ肌寒いです。

ロットネスト島

ロットネスト島へ行くフェリーも事前に予約しました。

今回はRottnest Expressで予約しました。

8:45 Perth発 / 10:45 Rottnest island着

16:00 Rottnest island発 / 18:00 Perth着

乗船券と自転車2台+カーゴ(子供2人搭乗可)で合計$295でした。

Fremantle

Fremantle Prisonは今回訪問できる時間が読めなかったため予約しませんでした。

プランによっては人気なため事前予約が必須のものもありました。

旅行記

計画時点でのタイムスケジュールです。

日付曜日天気気温時間時間区分出発地/目的地詳細予約番号金額事由合計金額金額:¥433,678
5/1
8:00日本
成田駐車場
駐車費¥12,000¥12,000
10:55成田NH881マイル168,000
20:00AUSパース10時間5分¥179,400¥179,400
20:30鉄道移動 / 15分
21:00ホテル着
The Westin Perth
ホテル4泊$1517.4¥138,083
17-19 meal34520.85/泊
5/2晴一時雨26℃
19℃
6:00起床
8:00
ホテル発 / 徒歩15分
8:45パース港発
Rottnest Express
乗船券+自転車$295¥26,845
10:45Rottnest Island着テント / 水着通常1
16:00Rottnest Island発弁当 / 水分カーゴ付き1
18:00パース港着滞在5時間
5/3晴一時雨26℃
11℃
9:00ホテル発
Fremantle Markets
毎週金・土・日曜日の朝9am-6pm
Fremantle Prison要予約
翌日朝食用意
22:00就寝
5/4晴時々曇22℃
5℃
3:30起床 / 朝食用意
4:30ホテル発ツアー参加$350/人¥77,350
7:00
ジュリアンベイ到着、ボート乗船
$150/子供
7:30アシカスイム開始
10:00アシカスイム終了
10:30ボート下船
11:00ピナクルズ観光
12:00
ランセリンでランチタイム&砂丘観光
16:00パース到着、解散
17:00ラウンジ
スーパーマーケット?
5/5晴時々曇22℃
8℃
午前
Perth Zoo か 水族館
15:00ホテル戻り
スーパーマーケット?
18:00ホテル発
18:30空港着
シャワー有りそう
21:35AUSパースNH882
5/6
8:15日本成田9時間40分

記事は量が多くなるためDay1からDay6で分けました。

続きは下記からご覧ください。

旅行 ~Trip~
nomariをフォローする
のまりの休日 ~気ままに時々プチライフハック~

コメント

タイトルとURLをコピーしました